意外と簡単?将棋初心者が駒の動かし方のルールを学んだ・将棋ルールその1

アイキャッチ用の将棋の盤面の画像です。

3月のライオンを読んで将棋に興味が出て実際にプレイしてみたいな〜と思いつつもなかなか手が出ず。

そもそもプレイ以前に将棋のルール全く分かっていないじゃん!となって近所の図書館に行って入門書を読んだり、ネットで検索してみました。

将棋のルールは難しいという先入観があったので覚えられるかな?とか理解できるかな?という不安がたくさんありましたが。実際調べてみると思っていたより複雑なルールは無さそうということが分かってきて、これならプレイできそうだという安心を感じました。

難しそうなので興味があるけど手を出せないという方、僕と一緒に将棋の世界に旅たちましょう。

というわけで今回は駒の動かし方について。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

王将・玉将の動き方

1マスずつなら全方向に動くことができます。
周囲に駒がない場合、縦横ななめの8方向に1マスずつ動かすことができます。

王将の動き方

飛車の動き方

縦と横に大きく動くことができます。

マス目の続くところまで、縦と横に直線的な動きをすることができます。

飛車の動き方

角行の動き方

大きくななめに動くことができます。

角行の動き方

金将の動き方

前後左右とななめ前方に進むことができます。
ななめ後ろには進むことができません。

金将の動き方

銀将の動き方

前とななめ前、それにななめ後ろに動くことができます。

金将と違って、横と後ろに動くことはできません。

銀将の動き方

桂馬の動き方

自分や相手の駒があっても、飛び越えていくことができます。

桂馬の動き方

香車の動き方

動けるのは前に一直線だけです。
前に自分の駒や相手の駒がなければ、一直線に進めます。

香車の動き方

歩兵の動き方

前に1マス進むことができます。

歩の動き方

まとめ

駒の基本的な動きは4種類だけです。「進む」「取る」「打つ」「成る」のたったの4種類です。
今回はその中の「進む」についてです。一度に大きく動ける駒や、自分や相手の駒を飛び越えることができる駒、
前には進めても後ろには進めない駒など、それぞれの進み方があるんですね!
最初は一つ一つ駒の動きを確認しながらプレイしようと思います。

最後までお読みくださりありがとうございます。

それではまた。

参考にしたのはこちらです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です